第24番
室戸山
むろとさん
最御崎寺
ほつみさきじ
“四国遍禮名所図會”より転写
所在地
高知県室戸市
室戸岬町4058-1
院 号
明星院
宗 派
真言宗豊山派
本 尊
虚空蔵菩薩 $
Akasa-garbha
文化財
木造薬師如来像
木造月光菩薩像
石造如意輪観音像
ヤッコソウ
Mantra: Namo akasa-garbhaya, om alika mali muli svaha
仁王門
本堂
多宝塔
御厨人窟
仁王門への遍路道
ヤッコソウ
(2009.11.19撮影)
※ヤッコソウの画像をクリックすると拡大画像が表示できます。
Memo
如意輪観音半跏像は、大理石を丸削りして造った優雅典麗な像で日本で唯一のもの
鐘石と呼ばれている安山岩、響きは冥土までとどくとか?
天然記念物ヤッコウソウの自生地
最御崎寺は「東寺」と呼ばれている
如意輪観音半跏像
鐘石