Last Update: January 03, 2018Since: August 30, 2010
透きとおった水が流れる梓川、河童橋から眺める穂高連峰。何年経過してもその美しさは変わらない。 50年ほど前に、涸沢へ行くのに沢渡、上高地を年間13回通過した記憶がある。
1997年12月に全長4,370mの自動車専用トンネルが開通して、岐阜県平湯から長野県中の湯まで簡単に入れるようになった。 更に、上高地へ入る最大の交通難所であった釜トンネルが2005年7月に新しい釜トンネルが新設されて交通の利便性が増した。
平湯バスターミナルから上高地まで濃飛バスを利用して、梓川右岸を明神まで行き、明神池の近くにある「山のひだや」に1泊。 帰りは明神橋から梓川左岸を河童橋まで歩いた。50年前とは様変わりしており、左岸は石の凸凹もなく微細な砂を敷き詰められており、 準舗装の道に変貌している。河川改修に資本が投入されているのが肌身に感じられて、かっての登山道は自動車通行可能な道路へと 変化していた、徳本峠へ至る登山道もどこまでかわからないが、自動車道になっていた。
河童橋から見た“梓川と穂高吊尾根” (Click で拡大画像がでます) | 上高地→明神池→明神→上高地の TRACK LOG |
名 称 : 明神池(みょうじんいけ) 標 高 : 1529m 場 所 : 長野県松本市安曇上高地 散 策 : 2010.08.06
上高地バスターミナル →65min→ 明神池 |
上高地バスターミナル ←10min← 小梨平 ←40min← 明神橋 |
梓川 | 河童橋の賑わい | 梓川で水遊び? |
白樺荘 | 野生の猿も馴れている | 上条嘉門次の碑 |
明神岳 | 明神橋 | 山のひだや |
穂高神社奥宮 | 明神一之池 | 明神二之池 |
明神一之池の神事 |
泳いでいる岩魚が見える | 徳沢と徳本峠の分岐 | 徳本峠への道 |
梓川左岸の整備された登山道 | 河童橋の上で | 河童橋 |
Comment : 50年の歳月は上高地の登山道を大きく変貌させた。昔の登山基地は徳沢、横尾に移っているようだ。 この地も国際的になって、英語、ドイツ語、スペイン語、ユダヤ語などが飛び交っていた。しかし我々にとって交通手段が 環境保全の名の下にバスかタクシーしかないのは理解に苦しむ。本当に環境保護目的であれば、タクシーは除外すべきで、 バスは電気や燃料電池駆動にすべきと思う。
上高地から横尾への梓川左岸の登山道は整備がされすぎており、ハイキングコースと化しており、幼児や老人でも問題なく 歩ける。小梨平は夏の避暑地に変貌し、貸しテントが乱立している。携帯電話は上高地ではOKだが、明神では通信不能。 国有地にある明神池を見るだけでどうして奥宮が拝観料300円をとるのだろう?
※右の画像写真は、昔の五千尺旅館から神河内五千尺ホテルに名前を変えていた。